株式会社ドラッグマガジングループ
DRUG magazine 薬業界 経済・経営専門月刊誌 ドラッグマガジン
会社案内 アクセス
バックナンバー

Drug magazine
体 裁 A4変型判90~160頁
発 行 毎月1回1日
月刊誌「ドラッグマガジン」は、1958年9月創刊以来、医薬品業界の発展・振興のための企画に徹し、オピニオンリーダーの役割を果たしてきました。2007年4月号より誌面の大刷新を図り「明日が今、見える」専門誌に編集方針を大転換し、「薬業界 経済・経営専門誌」として新創刊しました。読者層は、ドラッグストア・薬局薬店・調剤薬局を中心に医薬品・健康産業メーカーおよび医薬品卸業の経営者と幹部社員が多数を占めます。年間購読料には、毎年3月発行の別冊「薬業・医療・医薬品・健康食品・企業オール・データ&ランキング」号が含まれます。

2010年11月号の主な内容
【特別対談】政府の新成長戦略と医薬品産業の課題
  担税力No.1の医薬品産業は新成長戦略の要
IT化と社会保障番号制が治験を活性化
梅村 聡氏[参議院議員・医師]
栄木 憲和氏[バイエル薬品 取締役会長]
【特別企画】インターネット・リサーチ DgSユーザー1000人のOTC薬への意識
  低下する改定薬事法の認知度、制度定着に課題残す
積極的な店頭からの啓発アナウンスが不可欠
【対談】第1類医薬品拡大に向けた施策と求められる薬剤師職能
  新規効能医薬品で新しい市場の創造を
OTC医薬品に目を向け専門家としての国家資格を生かせ
生出 泉太郎氏[日本薬剤師会 副会長]
西井 良樹氏[第一三共ヘルスケア取締役執行役員営業本部長]
【現場レポート】長期実務実習1期目を終えて浮かび上がった課題
  大阪府薬の漢方、薬局製剤への独自支援策が好評
学生の高いスキルに高評価の指摘が多いものの商品名教育が不十分との声も
【対談】6年制薬剤師が輩出される新時代の薬局・薬剤師のあり方
  看護師など医療従事者の問題解決が職能拡大の鍵
健康・介護領域で高齢社会のコミュニティーケアを担え
平野 健二氏[サンキュードラッグ社長]
荒井 恵二氏[スギメディカル社長]
【座談会】「6年制薬剤師 調剤薬局・ドラッグストアが求める人材像」
  薬剤師はスペシャリストでなくジェネラリストたれ
調剤に固執していては企業の中のパーツに止まってしまう!
和智 亮一氏[ココカラファイン グループCS推進室長兼人材開発室長]
橋本 圭介氏[ファーコス 人事部部長]
岩元 樹氏[日本調剤 人事部部長]
連載企画
 
行政ウォッチング 宮坂佳紀氏 メディカル・テン代表
アメリカ医療NOW「医療における日米の懸隔」
津田武氏 アルフレッド・デュポン小児病院循環器専門医 トーマス・ジェファーソン大学医学部小児科准教授
セルフメディケーション時代の薬剤師力と法律
三輪亮寿氏 弁護士
【ロンドン発】Global Pharma Business通信
シャーロット・マッケイ氏 データモニター社製薬部門 シニアアナリスト
新連載
  薬局・ドラッグストアのための事業承継の法律知識 岡村 優氏 ビレッジヒルズ法律事務所 弁護士
主張
  事業仕分けと薬剤服用歴管理指導料
トップインタビュー
  国内最西端の医薬品流通支えて60周年の節目
アステム傘下で沖縄の合理化進める
平野 和之氏[ダイコー沖縄社長]
特集 話題の新製品相次ぐかぜ薬関連マーケット
  厳冬予測で市場回復へ期待
昨年度市場は1000億円の大台割れ
【寄稿「今冬の天候予測とかぜ関連製品MDのポイント」】
常盤 勝美氏[ライフビジネスウェザー 常務取締役情報制作長]
【主要メーカー製品&販促情報】
短期連載特集(7)
  議論絶やすな、ファーマシーテクニシャン制度導入の是非
調剤を手放し在宅・予防医療で職能発揮を
薬剤師は日本独自のファーマシーテクニシャン制度の構築を
宮城 敦子氏[クララリエゾン(クララ薬局・沖縄)代表取締役]
特集 厳冬シーズン間近の乾燥肌対応製品市場
  市場ニーズを的確に捉え高機能低価格製品が好調
主要メーカー動向 興和/ユースキン製薬/近江兄弟社
連載
 
ビジネスナビ(142) 櫻井秀勲の世相“解体新書”
Drug magazine最新号表紙

Drug magazine最新号

「担税力No.1の医薬品産業は
新成長戦略の要」



概要と最新号のご案内バックナンバー書籍案内購読・購入のお申し込みお問い合わせ

プライバシーポリシー

このホームページに掲載の記事・写真等の無断転載を禁じます。
すべての著作権は株式会社ドラッグマガジンに帰属します。


All Rights Reserved, Copyright (C) 2006, Drugmagazine Co.,Ltd.
HOME ドラッグマガジン 概要と最新号のご案内 バックナンバー 書籍案内 購読・購入のお申し込み お問い合わせ